フローチャート:インテリアコーディネート依頼
インテリアコーディネート依頼
フローチャート
お問い合わせフォーム
↓
お問い合わせ
↓
お問い合わせ返信
↓
初回打合せ
↓
(以下、複数回繰り返し)
打合せ後の確認メール
↓
作業経過報告と提出物
↓
打合せ、確認
↓
クロージング
お問い合わせ
ホームページ「お問い合わせ」フォームから問い合わせがくる
「お問い合わせ」項目例お問合せ項目
インテリアコーディネート全般
新築マンションのインテリアコーディネート
リフォーム・リノベーションのプランニングお問合せ内容
お問い合わせ内容に『お住いのエリア、およその時期とご予算(もし分かれば)』をお知らせ下さいますと、その後のお打ち合わせがスムーズになります。
お問い合わせメールを受け取り後、折り返し、こちらからご連絡させて頂きます。
お問い合わせ返信
問い合わせに応じて以下の項目を返信する。
コーディネート提案内容
料金
打合せ日程案
打合せ前に必要な情報依頼
(例:部屋の間取り図、インテリアの希望、インテリアのテイストが分かる写真など情報)その他
初回打合せ
要望ヒアリング、作業見積もり、料金関連の説明
(初回打合せ、2-3時間)
・インテリアの希望
例(モデルルームみたいな部屋にしたい、広いダイニングテーブルがほしい、壁紙を替えたい、造作家具でお部屋を使いやすくしたい、友達に自慢できる家にしたい、今持っている家具を新しい家に持っていった時の配置を考えて欲しい、今の家では○○が不満です、等々何でも!)・お部屋の間取り図(平面図)
PDFに出来ればそれが一番ですが、写メでもOKです。・イメージしているインテリアのテイストが分かる写真、キーワード、好きな店やホテル、インターネットのリンクなど、何でも。
打合せ後の確認メールと直後の作業
・要望まとめ、プランシート、見積作成、提出
・料金説明、次回打ち合わせ日程など
作業、経過報告と提出物、打合せ、確認
・ショップ・ショールーム同行、打合せ(〇〇回が目安です)
・メールやラインにて相談
・商品決定、商品発注(ICから発注。or お客様にて直接購入。)
仕事の流れ関連
ドキュメント一式(工程表、フローチャート、ガントチャート、状況報告書、他)図面や透視図(パース)・模型・プレゼンテーションボード
ドキュメント一式(依頼書、注文書、請求書、契約書、他)
カタログ
サンプル
商品の選定、サンプル依頼、購入業者関連
ドキュメント一式(依頼書、注文書、請求書、契約書、他)
工事の依頼
経過、結果確認
クロージング
・お届け、完了時立合い。
・マンションの内覧会に同行など