C+デザイナーズエージェント業務、活動について
目次
- これまでの経緯
- チームメンバー、業務
- 年間活動計画
- デザイナーの教育、講座
- インテリアプラン関連商品の販売
- 勉強会
- ホームページ作成
- SNS支援
- その他
これまでの経緯
2019年
12月
トシ、真由美:
ICエージェント起草
フリーランスICのサポート団体
契約の問題、雑務の問題、ケガ・急病の問題、高齢化の問題に対する案
12月
真由美、みーさ、ゆき:
C+デザイナーズエージェント起草
ICではなくデザイナーに対するサポート団体
プロジェクトに対するチーム作りをサポート
2020年
1月
みーさ、真由美、トシ:
IC、デザイナー一般のサポート団体でなく、参加メンバーのプロジェクトチーム
協会よりから、会社よりの組織に変更
チーム活動年間計画、プロジェクト、講座、運営資金について
1月
安武、ゆき、真由美、トシ:
デザインプロデューサー、デザイナー、照明デザイナー、施工ディレクターとしてのチーム
1月
みーさ、真由美、トシ:
チームを合同会社 or 社団法人?
チーム活動年間計画、プロジェクト、講座、運営資金について
年間計画
- デザイナーの紹介ページ作成
- デザイナーのホームページ作成、支援
- 契約書類関連の整理、作成
- 講座の準備と告知
- インテリアデザイン事例のアップ(デザイナー紹介用、インテリアサンプル販売用)
C+デザイナーズエージェント チームメンバー
C+デザイナーズエージェントは、『生活空間、商業空間のトータルプロデュース』を行うチームです。
- インテリアデザイナー
- 照明デザイナー
- カラーアナリスト
- 施工、現場ディレクター
打ち合わせ、設計、デザイン、施工、現場管理までを一貫して行います。
生活空間、商業空間
戸建住宅、マンション、店舗のトータルプランニング・プロデュース
新築、リフォーム、リノベーション
空間に求められる色・形・素材のトータルイメージ、インテリアスタイル、カラーバランス、素材、機能の調整
快適性・スタイル・色彩の調整、心地良さ・くつろぎ・癒しの空間、間取りデザイン、家具、照明その他、部屋の設計, 照明デザイン, カラーコーディネート, コンサルティング・オフィスプランニング・インテリア撮影, オーダーアート, オーダー家具, 造作家具・収納, 室礼、風水インテリア,
インテリア関連の販売
オリジナル商品・和心インテリア「Japanesque style」などの販売
講師、教育
ビジネススクール・専門学校・大学のインテリア科などの非常勤講師、資格試験講師、講演、研修
チーム年間スケジュール
チームとしての年間活動計画を作ります
- 希望(ドリーム)プロジェクトのリストアップ
- 営業計画
- 教育計画
- 販売計画
- 定期勉強会
- ホームページ作成
- SNS支援
- その他
希望プロジェクトと営業
チーム・キャリアプランを踏まえて、あなたの希望プロジェクトを話し合いましょう。
チーム、メンバーとの契約、仕事分担、進行を取り決めます。
必要なチーム、メンバーを用意します。
これまでの顧客やショップ、業者、商工会などビジネス機会があるところにチームで営業しましょう。
教育、講座プラン
実際の教育スケジュール・金額の提示をお願い致します。
- 1年、2年コース
- 実務レベルをメインに学ぶ
- 業界用語を実務レベルで理解できる
- 修了書の発行
- チームメンバー登用の可能性(チーム活性、若返り)
教育、講座は会員向けサービスにしたり、有料のビデオ配信をします。
優秀な生徒はチームメンバーとして参加できる可能性も考えます。
業務委託、外注関連
外注を行えるシステムを構築します。図面入力ができる人を紹介、登録してください。経験の浅いICに活動の場を与えて育成してください。
システムに必要なこと:図面入力を、インターネット、サイト、ライン、zoom などを使い指示できること。検品、評価ができること。リスト、過去のデータが参照できること。
図面入力以外、経験の浅いICにやれる作業、委託できる作業を考えてください。
インテリアプラン関連商品の販売
インテリア業務を行う際に必要な資料、データ、ソフト、ノウハウなどを提供します。
インテリア業務全般のひな型やテンプレートなど使いまわせるものを考えてください。
オリジナル商品・和心インテリア「Japanesque style」などの販売
最新の使えるデータ、資料、ソフト、書類などのベストプラクティスシェアです。
ダウンロードや配送する会員向けサービスや、都度の課金制にします。
勉強会
実際起きた問題、解決方法をシェアします。みんなで解決方法を考えます。業務先に対して、個人ではできなかった団体ならではのアプローチを考えます。
フィー、コンペ、契約についての勉強会
顧客に見せるフィーの表現
コンペにおけるフィーの表し方
プロジェクトでの契約項目と内容、
整理、理解、まとめ、次回の仕事に活かします。(販売の可能性もあり?)他にも、
業務先を講師に招きセミナーを行います。
ショップへ有料の製品紹介営業をしてもらいます。勉強会は会員向けサービスにしたり、有料のビデオ配信をします。
ホームページ作成
ホームページ作成サービス
個人で集客するならブログでなく、ホームページが重要です。仕事内容の説明、紹介から申し込みフォームまで必要な機能を持つホームページ作成、サポートを安価に行います。
料金例:セットアップ、制作5万円、ブログアップを含むメンテ、サポート1万円/月SNS支援
エージェント、メンバー、会員があなたのホームページ、SNS、ランキングサイト、広告などを全面的にサポート、協力をします。エージェント、会員仲間と相互に交流してお互い成長してください。